![]() 麹のたれの浅漬け
![]() ![]()
胡瓜やカブを「麹のたれ」に漬け込んだ浅漬けは、たまりと麹のほのかな甘味があり、ご飯のお供にピッタリです。甘酒とは異なり、あまり麹の臭いがきつくないのも特徴です。浅漬けは素材自体の味を引き出す程度の漬かり具合が丁度良いです。材料はお好みですが、今回は、茄子(2個)、胡瓜(2本)、長芋(1/4本)、キャベツ(半個)、カブ(2個)を漬けてみました。
・麹のたれは、材料全体に「かける」程度に加えればOKです。それほど浸す必要はありません。 ・あとは冷蔵庫に入れて置くだけです。
・野菜を取り出したら、さっと水で麹の粒を落として出来上がりです!
・食べごろは1日目か2日目です。・野菜をあらかじめ切ってからたれに漬けておくと、もっと早く召し上がれます。(朝つけて、その日の晩御飯には。) ・辛口が好みの人は、5日ぐらい漬けておくと味がよく染みてきます。
|





胡瓜やカブを




・食べごろは1日目か2日目です。