製作日誌ログ
令和2年
<<back --- next>>
7月
令和2年7月10日 「常にあると思うべからず」

新生姜のたまり漬けの販売を開始したので、パンフレットも新しく印刷しました。目立つ感じで「新生姜のたまり漬けできました。」との見出しを思い切り入れてます。早速1,500枚印刷が出来上がってきて、ハッと思うのでした。新生姜のたまり漬けはそんなにたくさん仕込んでないぞ・・・パンフレット配り切る前に売り切れるぞ・・・するとパンフレットを見た人は「新生姜のたまり漬けできました。」を見る→注文する→売り切れている→「できました」と言っているのに売り切れてるとはどういうことだと思う→クレームになる・・・と想像に難くありません。しまった、刷りすぎた・・・。「新生姜のたまり漬け、あるかも」ぐらいにしておけば良かった。やむを得まい、余ったパンフレットは来年にまわすか・・・あるいはパンフレットに「常にあると思うべからず」のシールを張るか・・・。
|
|