製作日誌ログ
平成21年
<<back --- next>>
4月
平成21年4月28日 「もくろんでいた男」
ずいぶん前に「味噌のたまり」のビン入りを作り、イベントなどで売っていたのですが、評判もそこそこ良かったので、ネットでも販売することにしました。ところが、ビンの丈が高くて、贈答用の箱に入らないではありませんか!容量はペットボトルの半分以下なのですが、ビンが細長く、丈はペットボトルよりも高くなっているのです。円すい形のビンで、最近ドレッシングの容器でも良く見かける形です。そんなわけで、もう一度ビンの選定をする羽目になりました。目の錯覚で、同じ容量でも、ビンの形によって、たくさん入っているように見えたり、そうでなかったり、見え方がずいぶん違うものです。種明かしをすると、円すい形のビンはたくさん入っているように見えます。即ち、私のもくろみは贈答用の箱によってもろくも崩れ去ったのでした。
平成21年4月21日 「違いの分かる男」
先日ある人が個人的に開いている日本酒の会なるものに行ってまいりました。私は2回目の参加です。毎回最初に利き酒ゲームをやります。Aグループに5種類のお酒があります。そしてBグループにも同じ5種類のお酒がAグループとは順番を変えて並べてあります。つまり、この2グループのお酒に自分の好みの順に順位をつければ、Aグループの1位から5位とBグループの1位から5位が全て同じになるはずです。しかし、実際は中々そうはならず、AグループとBグループの評価に不思議と差が出てくるのです。この差が大きいと日本酒の違いが分かっていないド阿呆と言うことになり、この差が小さいと日本酒の違いが分かる男として肩で風を切って街中を闊歩する権利を有するのです。そして前回参加時にはその差が6点だった私は、2回目にして0点!つまり全問正解だったのであります!と言うわけで、目下「違いの分かる男」として売込み中です。街中で肩で風を切っている男を見かけたら、それは私か、あるいは自信過剰な男と思って間違いありません。
平成21年4月15日 「カガヤキランチ」
12日のさくら祭りでは満開の桜が大変美しかったです。しかし、例年のごとく、桜が咲くと雨が降る。雨が降って桜も散りはじめました。花見が出来たのはほんの2,3日のことだったしょう。暖かくなったせいか、イベントは続きます。次は19日に黒崎の新潟日報となりにあるナレッジスクエアという住宅展示場で「カガヤキランチ」という臨時レストラン(?)が開かれるのですが、そこで味噌を売っております。カガヤキランチとはカガヤキ農園さんが育てた野菜で作ったお食事です。今回は弊社の味噌を使ったパンも出るそうです。11:30〜14:00の営業です。野菜不足の人は是非来られたら良かろうと思います。味噌不足の人もやはり来られたら良かろうと思います。
平成21年4月7日 「戸隠はまだ残雪」
ETC車が高速道路どこまででも1,000円となったので、遠出しようと思い立ち、以前取り寄せていたETC車載器を取り付けるため、何軒かの車用品店に電話したところ、どこも5月か6月ぐらいまで予約で埋まっているとの事。恐るべし。結局ネットで検索しながら自分で取り付けました。そして長野県の戸隠と小布施に行きました。長野の善光寺は七年に一度の本尊ご開帳でしたが、混んでいるので行かず。戸隠で蕎麦を食い、七曲りでタイヤがパンクし、JAFを呼んだものの立て込んでいて1時間30分ほど立ち往生し、やさしいJAFのおじさんが修理後に激安タイヤ店の場所を教えてくださり、やむなくJAFに入会し、激安タイヤ店でタイヤを買い、ようやく小布施へ着いたら既にどこも店仕舞いの片付けをしており、やむなく写真を撮り(上)、お土産も買わずに帰宅しました。思い返せばご開帳を素通りした罰が当たったのか、あるいは七曲りの呪いにかかったのか・・・(後で調べると七曲りは心霊スポットらしい)。
|