 揚げ鶏と揚げナスのコチュジャン味噌いため(投稿者:夏海さん)
味噌とコチュジャンをあわせることで一気に中華風。レシピ中の「あわせ調味料」はいろいろな場面で活躍できます。
レシピ(4人前)
・鶏のもも肉:100g
・ナス:1本
・ピーマン:3個
・あわせ調味料:味噌大さじ3、砂糖大さじ3、みりん大さじ1、酒大さじ1、しょう油大さじ1、コチュジャン小さじ1
1.鶏のもも肉を小口切りにしてガーリック少々としょう油大さじ1をつけて10分ほどおいておく。
2.ナスは縦に半分に切り乱切りにして、ピーマンは種を取り小口切りにしておく。
3.あわせ調味料をあわせておく。(※だまにならないように。)
4.ナスを片栗粉をまぶして油で揚げ、鶏肉は小麦粉をまぶして揚げる。(※後でいためるので揚げすぎないように2,3分ぐらいでいいです。)
5.フライパン(中華なべでも)に油を熱してピーマンをいため、よくいたまってきたらナス、鶏肉の順にいれてサーッといため、油がまわってきたら最後に合わせ調味料を入れ味がなじんできたら出来上がりです。
・投稿者さんのコメント(夏海さん)
あわせ調味料は他にもぶたの薄切り肉をフライパンでいためて焼肉のたれの代わりに調味料を入れて食べてもおいしいです。
コチュジャンと味噌はよくあうので作ってみてください。
|